2013年8月10日土曜日

原爆の日に思う

「このむごい兵器を作ったのは人間です。広島と長崎で二度までも使ったのも人間です。核実験を繰り返し、地球を汚染し続けているのも人間です。

人間はこれまで数々の過ちを犯してきました。だからこそ忘れてはならない過去の誓いを、立ち返るべき原点を、折りにふれ確かめなければなりません。日本政府に被爆国としての原点に帰ることを求めます。

今年4月、ジュネーブで開催された核不拡散条約(NPT)再検討会議準備委員会で提出された核兵器の非人道性を訴える共同声明に80カ国が賛同しました。南アフリカなどの提案国は、わが国にも賛同の署名を求めました。しかし日本政府は署名せず、世界の期待を裏切りました。人類はいかなる状況においても核兵器を使うべきではない、という文言が受け入れられないとすれば核兵器の使用を状況によっては認めるという姿勢を日本政府は示したことになります。これは二度と、世界の誰にも被爆の経験をさせないという、被爆国としての原点に反します。

長崎平和宣言より

田上富久長崎市長この「宣言」を読み上げ、式典に出席した安倍首相の目前で、日本政府がNPTの共同声明へ署名しなかったことや、インドと進めている原子力協定交渉を批判した。これを受けて安倍首相、式典後の記者会見で、日本の防衛体制の現実、アメリカの核の傘の下で、北朝鮮や中国の核攻撃から守られているという現実を否定するわけにはいかない。だから、この共同声明に署名しなかったと説明したのだった。これが全く分からない。そのことをマスコミも殆ど報じない、論評しないマスコミ。いつものことだ。

田上長崎市長にしたら、何も日米安全保障体制のことを批判したわけではない。今日本がアメリカの核の傘の下で、その安全が保障されているという体制の現実を否定したわけでもないはずだ。ただ核兵器の非人道性を訴える共同声明に署名を拒否した日本政府の姿勢を批判したのだ。

この共同声明の理念に賛同することと、日米安保体制を堅持するという立場が矛盾するなどと安倍首相が考えていること自体が極めておかしい。実際田上市長は日本政府を批判する一方で、オバマ米大統領の核兵器廃絶に向けたプラハ宣言支持を表明しているのだ。そのプラハ宣言と、NPT共同声明の一体どこが矛盾しているのか。しているわけがない。
具体的に言おう。日本は世界唯一の被曝国なのだ。田上市長がその原点に戻って言うべきことを言うべきだとしたのはまことに当然のことではないか。

その立場を利用して、核廃絶を訴えたり、それを政治的、外交的に利用したりすることは避けるべき、感情論的アプローチはやめようなどという奇妙な論理が日本には存在する。8月6日付けの「原爆の記憶を風化させるな」と題した日経新聞社説がその典型だ。日本が、原爆の記憶を風化させることなく、核廃絶の問題で世界的にリーダーシップを持ち続けることが必要だ。そのためには、日本が被害者としての立場を強調しすぎないことだというのだ。「それは被爆体験を語り継ぐことと矛盾しない。加害者と被害者が恩讐(おんしゅう)を超えて手を携えることで、世界に核時代の終わりを印象付けることができる」と書いている。

日本は原爆を投下した米国に恩讐の念を殆ど持っていない。それは偉大なることではないか。これがあるからこそ、日本は政治的、イデオロギー的、感情論を超えて、唯一被曝国として核兵器の悲惨さを訴えることができるし、その説得力も高いはずなのだ。

そういう意味でもあの過酷な被曝体験こそが世界の世論を巻き起こす原点ではないのか。田上市長が被曝国の原点に戻れと言ったのはそのことだ。それ以上もでなければ以下でもないはずだ。東日本大地震に世界中から大きな同情や支援を受けたのは、想像を絶する被害の映像、現実があったからなのだ。それは自然災害である意味防ぎようはなかった。

その点核の災害は百%、人災である。避けようと思えば人類社会の政治のありよう、外交のありようでいくらでも避けることができる。日本が核使用の悲惨さをいかなる形で訴えようとそれが、政治的だとか、外交上有利な結果を得るためなどとこれこそ誰も、世界中の人々が考えることはない。それはまさに唯一の被曝体験国だからこそだ。さらにその悲惨さをそれをもたらした、加害者アメリカと手を携えて、世界に訴えることの必要性、有効性、これは日経の社説が説える通りなのだ。

だからこそ言う。被害者日本がその立場、現実をベースとしてに核兵器使用の悲惨さをその加害者アメリカとともに訴えることに一体なんの矛盾があるというのか。それは理念の問題だ。長期にわたり、人類社会が達成すべき理念なのだ。そのことと日米の安全保障体制を堅持、強化することに一体なんの矛盾があるというのか。


田上市長は核兵器を誤って用いたのは人間だと言っている。それがアメリカだとも、その過ちを誘発させたのは日本だとも言っていない。その二者が今や、過去の過ちに気づきそうした過ちを犯さぬよう核廃絶の共同宣言にどうして参加できないのかと主張しているのだろう。少なくともアメリカ大統領は大きな流れの中でその方向に向かおうと主張しているのだ。どうして日本が唯一の被曝国日本がその人類共通の方向に向かって進むことにもっと積極的な立場煮に立たないのか、立てないのか。そのことを批判しているのだ。

その通りではないのか。

tad

関係記事:

「被爆国の原点に返れ」長崎市長、政府批判 投下68年、原爆の日:sankei 
長崎市長、「被爆国の原点に帰れ」政府を批判【全文】:huffingtonpost 
原爆の記憶を風化させるな (社説):nikkei 
広島・長崎と首相―「被爆国」の指導力とは(社説):asahi

0 件のコメント: